今年度のまとめと新年度準備の時期です

安曇野市内の小中学校では3学期が始まりました!2学期も新型コロナウィルス感染拡大等の影響を受け、レッスン休講が続いてしまうことがありましたが、生徒さん、保護者の方々には、休講にご理解ご協力頂きまして、ありがとうございました。

さて、3学期はまとめの時期でもあり、次年度に向けた準備の時期でもあります。

中学校では、学年末テストが2月に控えています。これまで目標点を取れていた生徒さんは気を緩めずにこの調子で、目標点に届かなかった生徒さんは「学年末テストで挽回する!」という気持ちで気合を入れて対策しましょう。中3生はいよいよ受験本番です。レッスンでは、リスニング問題にも挑戦することで、幅広い表現・文法に触れられるようにしたいと考えています。

小学生クラスでは、冬にまつわる表現や時計の読み方などを扱う予定です。

小学6年生クラスは中学英語準備として、代名詞ソングも歌い始めました。今後は必要に応じて日本語での文法解説も加えていく予定です。

レッスンを通して、「『できること』が少しずつ増えていく」

振り返ってみたら、「『できるようになったこと』が増えていた」

生徒さんたちがそう実感できるようなレッスンをご提供します。

3学期もよろしくお願いします。

【中学1年生クラス 受講生募集中!】

水曜日 16:00~16:50(英語)

木曜日 17:00~17:50(追加数理)

【中学準備クラス 受講生募集中!(小学6年生限定)】

木曜日 16:40~17:25(英語・英会話)